先日、私の誕生日に合わせて首都(アンマン)まで主人と中華料理とケーキを食べに行ってきたので紹介します。
中華料理店
ヨルダン大学近くアブダリモール3階にあるお店です。モールの中は、現地の人が多く外国人は見かけませんでした。平日19時くらいに来店しましたが、お客さんは女性が一人でちょうど食べているところでした。
店員さんは、男性の方、女性の方2名で注文するまではそれぞれケータイを見てました。(笑)
注文はアラビア語で、英語はあまり通じないようでした。久々の中華料理、メニューがたくさんあるので見ているだけで楽しかったです。ベジタリアン向けののメニューもありました。今回はその中から麺2種類と焼き餃子、牛肉のチャーハンを注文しました。飲み物は、緑茶(茶葉が直接入っていて美味しかったです。)を注文しました。
全部で15JD(約2800円)ヨルダンで外食するにはお手頃な価格だと思います。
味は、チャーハン、焼き餃子がとても美味しかったです。麺類はどちらも辛かったため、辛い物が苦手な私には合いませんでした。彼は喜んで食べいましたが、辛いもの苦手な方は注文の際に確認した方が良いと思います。
余った分はパックに詰めて持ち帰り、次の日に美味しくいただきました。
お店全体に様々なメニューが貼ってあり、どれも美味しそうだったのでまた行きたいです!


アンクル大阪
Mamdouh Al-Sarayrah St にあるスフレチーズケーキが有名なお店で、協力隊時代も何度か行ったことがあります。ヨルダン内に店舗もいくつか増えたようで、シティーモールの中でも見かけました。前回行った時よりもすごくメニューが増えていました。
見た目はリクローおじさんのチーズケーキにとても似ていますが、関係せいはよく分かりません。(笑)
プレーンのチーズケーキとタピオカジュース、ミルクシェークを注文しました。他にも『もち』『たいやき』のようなものも売っていたので次は挑戦してみたいです♪
スフレチーズケーキは安定の美味しさ。ヨルダンで売られているケーキはとても甘いものや、ほとんどがスポンジのものが多いため、このケーキやさんはお勧めです。他にも味が何種類がありました。ケーキは1つ8JD(約1500円)店前のテーブルで食べることもできます。店内にも席があるようですが、今回は閉められていました。

コメント