アジュルン

観光

アンマンから約76㎞、ジェラシュの西25㎞に位置するアジュルンについて紹介します。

オリーブやりんご、ブドウが有名です。

首都アンマンから、アジュルンへの行き方

バス、セルビス…ムジャンマシャマーリ、スウェレに行けば乗ることが出来ます。バス、セルビス共に人が集まるまで待ってから出発するので、出発するまでの時間は行ってみないと分かりません。セルビスは、いろいろな人がいるので一緒に乗るお客さんや車の状態を確かめてから乗ったほうが良いです。

タクシーやカリームを使えば1時間程度で着きます。

アジュルン城

アジュルン城までは、バスセルビスの停留所からタクシーに乗り換えて行きます。5分程で着きます。

歩いて30分程で行けますが、山を登っていく坂道です。

入口には大きな橋がかかっていて、そこを渡ります。石でできているのが特徴です。石には鳩の形をした彫刻が見られ、これは当時広く使用されていた伝書鳩を象徴しているようです。

お城の中は神秘的で、いくつかの窓から外を覗くこともできます。

この城は初期のビザンチン様式の教会の敷地に建てられたようです。敷地内に教会があります。

攻撃者に対して発射された石のボール

城内は上へ行けば行くほど景色が良くなります。山の上に立っているので、周辺の地域を見渡すことができます。

1時間あれば、全部を見て回れると思います。

ジェラシュ遺跡、アジュルン遺跡は1日あれば両方見て周れます。北部に遊びに来た際は、ぜひ行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました