今回、日本から2つの荷物を送ってもらいました。2023年4月の終わりに送って6月中旬には届きました。
ヨルダンに荷物を送るには?
いくつかヨルダンへ荷物を送る方法はありますが、わたしはいつも郵便局を利用しています。送り方は船便、飛行機便を選ぶことができて重さによって送料が変わってきます。船便は3ヶ月、飛行機便は1ヶ月をめどに届きます。また、印刷物限定にすると通常よりも少し安く送ることもできます。
それぞれの荷物に追跡番号がついているので、インターネットで随時確認することができて安心です。あまりに届かない場合は紛失届?を提出することができるようです。
協力隊時代から今まで合計で8回ほど荷物を送りましたが、今のところ届かなかったことはありません。*手紙は届かないこともありました。
受け取り
荷物がヨルダンへ到着すると、記載した電話番号に連絡が来ます。(アラビア語)自宅まで届けてもらうのか、郵便局まで取りに行くのかを選ぶことができます。自宅まで届けてもらう場合、受取人の身分証明写真を添付してメールしなければいけません。また、郵便局に対しての手数料も振り込まなくてはいけません。1つの荷物2JD(400円程度)です。
自宅受け取りの場合手続きが完了するとそれから2,3日後に荷物が届き、その時に荷物にかかった税金が請求されます。以前私が送った時は、16JD(3000円)くらいでした。荷物の大きさや時期によっても値段が変わるので、到着するまでいくらかかるか分かりません・・。
今回は首都アンマンまで荷物を直接取りに行ってみました。受け取りができる郵便局は、アンマンの南側にあります。交通の便はよくないので、車がない場合はタクシーで行くことをお勧めします。

中に入ると、始めに申請をします。この時に身分証明書と手数料(2jd)の支払いをします。その後荷物のチェックがあるので、順番を待ちます。混んでいると結構待ちます。順番がくると中身をその場でで開けられて、かかる税金が決まります。中身を漁られることもあれば、表面だけ見て終わることもあるのでタイミングや人によるのかなと思っています。今回は1つ5JD(1000円)程ですみました。

今回の荷物が今までで一番スムーズで値段も安かったなと思います。ヨルダンへ荷物を送る際は時期に余裕をもって送ることをお勧めします。
コメント