久々の投稿です。中東の情勢は落ち着かず、周りの国まで広がっているので心配しています。
さて、先日母と熱海に一泊旅行へ行ってきました。観光というよりは、ホテル滞在がメインでゆっくりとした時間を過ごすことができました♪テレビで熱海は混んでいるというニュースをよく見ていたのですが、実際行ってみる人が多いのは駅周辺で、ホテルは平日だったこともあってか混んでいませんでした。外国人もほとんど見ていません。
熱海風雅
今回宿泊したのは、『熱海風雅』という少し山の上にあるホテルです。母が以前行ったこともあり、ウェルカムドリンクなどもあってオススメとのことでここを選びました。平日だったので、リーズナブルな価格で泊ることができました。
ウェルカムドリンクコーナーは15時~17時。ソフトドリンクの他にワインもあります。おつまみもいくつかありました。くつろげるスペースには「ローマの休日」の映画が上映されていました。(日によって変わるようです。)

また、二階に図書スペースがあり本を借りることができます。私はそこで本を借りて読みました。けっこう読み込まれた本が多く、破れているものが多かった印象です。ヨーロッパの生活、星、子ども向けの本などの種類があり、部屋に持ち込んで読めるのは良いなと思いました。
夕食は、フレンチです。1番お手頃なコースでしたが、サラダ、スープ、チキン料理、パン、デザートの順番で出てきて女性ならちょうど良い量だと思います。朝食は、夕食と同じくらいの量がありすごくお腹いっぱいになりました。レストランは窓側を見て座れるようになっていて、夜はライトがついていて綺麗でした。
お風呂は1つですが、隣に岩盤浴があります。また、マッサージチェアや卓球・ビリヤードコーナーもあり自由に使うことができます。ホテルでのんびり過ごしたい人にはすごく良いと思います。

部屋は靴を脱いであがるスタイルで、広々としていました。駅からは遠いですが、送迎サービスもあるようなので、利用しやすいと思います。今回は海が見える部屋ではありませんでしたが、海が見える部屋もあります。
ほていや
数年前から熱海に行くと必ず買うのが「ほていや」の蒸しパンです。以前は店舗があったようですが、現在はマックスバリューの中の一角にあります。「栗」が定番の味で、その他にもいちご、れーずん、まっちゃ…等いろいろな味があって毎回どれを買うかすごく迷います。また、一つが大きいのでシェアして食べるのも良いと思います。駅から歩くと25分くらいかかってしまうのですが、美味しいので蒸しパン好きの人にはお勧めです!
丸天
このお店は定番だと思いますが、揚げかまぼこのお店です。実は数か月前からずっと食べたいなと思っていて、今回やっとお店に行くことができました。持ち帰りもできますが、温かいものをその場で食べるのはとても美味しいです!駅中と商店街にお店があるので、熱海に行った時にはぜひ食べてみてください♪
コメント