砂漠の中の町アズラックは、ヨルダンの東部にあります。この町は、アンマンから103Kmの所にあって、隣国であるサウジアラビア、イラクへの経由地になっています。観光地を周る際には、車は必須です。
アムラ城
砂漠の城の中でも、最も美しくて有名だそうです。周りには建てものもないので、遠くからでも目立っています。


壁と天井に裸婦の入浴姿や当時のカリフまたはライバルであった歴代6人の統治者が書かれています。
ハラナ城
砂漠の城で保存状態が良いです。いろんな部屋を周ってみることが出来ます。


大きなお城ではないので、中を見るのにはそんなに時間がかからないです。
ハラバート城

この城は小高い丘の上にあり、砂漠と小さな村が360度のパノラマで見渡せます。
アズラックは、観光客は多くありません。そして、道等も全体的に茶色いため砂漠を感じます。様々な城を見ることができますが、一つ一つが離れているため1日かけてゆっくり周ることをお勧めします。
観光客向けのお店なども少ないため、食事などをするところを見つけるのは難しいかもしれません。飲み物でさえも、買えるところが近くにはありません。あらかじめ用意しておいた方が良いと思います。
コメント