子猫成長記録2

日常生活

 子猫4匹が産まれて4ヶ月程経ち、それぞれの性格の違いも分かるようになってきました。毎日見ているのが可愛いです。2匹は義兄2人にあげたのですがそれぞれ4日間と2週間で飼えないということで戻ってきてしまいまた・・。

 義姉にあげた猫達も週末の度に、帰ってくるためうちにいることも多いです。

子猫紹介

・فهم(ファヒメ)*アラビア語で炭っていう意味

黒猫。よく見るとうすい模様がある。おとなしくて、鳴き声が小さい。

・ふじ *旦那が富士山が好きなので。

薄茶猫。獲物を捕らえると、低い声を出して鳴く。一番体は小さい。遊ぶより、寝てることの方が多い。

・Prince

茶色猫。遊ぶことが大好きで常に動いてる。動きが素早い。義姉宅で飼う予定。

・Clever

白猫。背中に黒い模様が2ヶ所あって、ハートに見える♡良く食べ、良く遊び、良く寝る。現在は義姉宅で飼われている。

一日の様子

最近は暑いため、寝てる時間がより長くなったように感じます。朝8時~12時くらいまでと、夜数時間が活動時間でその間は部屋中を探索したり兄弟で遊んだりしています。

猫は大人になると、家族、兄弟を忘れてしまうと聞きましたが1週間が間が空いて会っても最初に威嚇した後は一緒に遊び始めます。

寄り添って寝るファヒメとフジ
みんなでランチ

ペットショップや動物病院はいろいろなところにあります。犬、鳥、猫、魚を飼う人が多いようです。チュールや猫用おもちゃも手に入りますが、日本に比べると高いです。

1日数分ですが今だに、ミルクを飲んでいます。ものすごい勢いで吸われるのでルーシーがいつも大変そう(笑)子猫達の身体もだいぶ大きいですが、いつまで続くのだろうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました